肺炎球菌ワクチン13価の補助的追加接種について
2014-07-15
●2013年11月1日から新しい肺炎球菌ワクチン(13価)の接種が開始されました。それ以前に従来の肺炎球菌ワクチン(7価)を4回接種された方で、現在6歳未満が対象となります。
●13価の肺炎球菌ワクチンには、肺炎球菌による重い感染症の原因として日本で一番多い型(19A)が含まれています。従来の7価の肺炎球菌ワクチンには、このタイプ(19A)は含まれていません。
●13価の肺炎球菌ワクチンを追加で1回接種しておくと、新たな6つの型に対する免疫もできるので、予防の範囲が広がります。
ワクチン接種ご希望の方は、お電話にて受付にご相談下さい。
●追加接種は1回のみ 料金11000円(税込)
←「日本脳炎の予防接種について」前の記事へ 次の記事へ「インフルエンザ予防接種について」→