院長 あいさつ

私は三重大学医学部を卒業後、一般小児科の臨床、新生児医療に携わり、小児循環器の臨床、研究に従事してまいりました。当クリニックは、何でも気軽に相談できる「かかりつけの小児科クリニック」を目指す一方で、小児循環器に関する専門的な知識と経験を生かした診療も行っております。スタッフ一同、診察や検査の際、子供の不安をできるだけ少なくする工夫を行い、子供にやさしい診療を心がけております。一般診療では、急性期疾患のみならずアレルギー疾患(喘息、鼻炎、花粉症、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎)の診療も行っています。アトピー性皮膚炎の患者さんに対し、自宅でのスキンケアー指導などスタッフ一同協力して行っています。また西洋医学では治癒しない疾患、病態には漢方治療も取り入れています。

複合医療施設(津メデイカルモール)の特性を生かし、けがをした時などは、外科的処置が可能です。モール内の整形外科、内科、眼科を受診される場合、診察券が共通であり、医院間の連携で患者さまの病状を共有できるのも特徴です。また、当クリニックでは、診察の効率化、待ち時間の短縮をはかるため、電子カルテを採用し、一般診察のみ  電話インターネット予約システムを導入しています。受診される際には御利用お願いします。

経歴

三重大学医学部卒業
三重大学医学部小児科入局
国立津病院(現三重中央医療センター)
新宮市民病院(現新宮市立医療センター)
国立病院機構鈴鹿病院
国立病院機構三重病院
国立循環器病センター
三重大学医学部附属病院 助手
尾鷲総合病院 医長
山田赤十字病院 副部長

資格 所属学会

日本小児科学会 専門医
日本小児循環器学会 専門医 評議員

日本外来小児科学会 日本循環器学会 日本先天性心疾患インターベンション学会

Copyright(c) 2012 はやかわこどもクリニック All Rights Reserved.