院長BLOG
感染予防について みなさんご存じですか?
院長の早川です。朝夕の冷え込みがあり、空気も乾燥しています。今年は12月からインフルエンザの流行が始まってます。感染予防には、うがいや手洗い、マスク、ワクチン接種はよく言われていますが、部屋の適切な温度と湿度の管理も大 […]
院長ブログ Vol2.
プロバイオテイクスと言うのをご存じですか?「適正な量を摂取したときに有用な効果をもたらす生きた微生物」のことで、体表的なのはみなさんご存じの乳酸菌です。腸内細菌叢の組成は、免疫や子供の神経発達、成人病など多くの疾患との関 […]
院長ブログ Vol1.
2023年度の人口統計によりますと、コロナの影響もあり、津市の出生数が、5年前に比べて20%くらい減少し少子化が加速しています。ですがここ数年お父さんの育児休暇の取得率が増えて(まだ20%以下ですが)、予防接種や健診でご […]