虫さされ、あせも、「とびひ」 の子が増えてきました
2022-06-16
最近、虫さされやあせも、湿疹で受診される子が増えてきました。
虫さされを掻きこわしたあとや、すり傷、あせも、湿疹が広がりジュクジュクして「とびひ」になってしまう子がもみられます。
虫さされやあせも、湿疹が治らずにひどくなった時は、受診してくださいね。
お家で気をつけること等、詳しいことが当院のホームページの
子供の病気 のコーナー とびひ (← ここをクリックしてね)
にあります。
参考にしてください。
←「スギの舌下免疫療法について」前の記事へ 次の記事へ「学校の心電図健診、内科健診で異常を指摘された方へ」→