今年のインフルエンザワクチンの接種は10月1日(水)から12月27日(土)までの予定です。当院では原則1月以降の接種は行っておりません。ワクチンの効果が得られるまで2~3週間かかるため、流行期(1月)に入るまでの年内接種をおすすめします。
接種料金;1回 3800円(お支払いは現金のみです)※母子手帳を必ずお持ち下さい
接種対象年齢;生後6か月からとなっています。生後6ヶ月から5歳未満の小児は重症化予防のため接種をお勧めします。
接種回数;小学生以下の方は2回接種が必要ですが、毎年接種されている小学生の方は1回接種でも効果がみられるとされています。中学生以上は1回接種です。
※大人(ご両親)のワクチン接種について;お子様が接種される時に一緒に接種させていただきます。ご希望の方は受付までご相談ください。大人も1回接種です。
今年度から予防接種費用の助成があります。(津市に住民登録がある方)
助成対象:1歳から就学前の幼児、小学生以上の小児慢性特定疾病医療受給者(受給者証を必ずお持ち下さい)
助成金額:2000円(年度内1人1回まで)対象者には助成申請書をお渡しします。
予約方法;必ずWeb予約システムを使ってお願いします。24時間利用可能です。2回接種が必要な方は、2回目の予約を1回目からおおむね4週間後にお願いします。希望日時に予約がとれない場合は受付まで(059ー233ー6600)ご連絡ください。
web予約クリック→ 予約 → 診察券番号とパスワード入力 → “インフルエンザワクチン” を選択してください。
パスワードは生年月日の「〇〇月〇〇日」を4桁で入力して下さい。 (例;9月1日であれば0901)
初めて来院される方は、直接受付までお電話ください。(☎059 – 233 – 6600)
※予診票を予めダウンロードし、記入して来院していただくと待ち時間も短縮されますのでご協力をお願いします。必ず自宅で検温をしていただき、予診票に体温を記入してお持ちください。
3歳未満のインフルエンザワクチン予診票は、ここをクリックしてください。
3歳以上のインフルエンザワクチン予診票は、ここをクリックしてください。
インフルエンザワクチン説明文は、ここをクリックしてください。
★ インフルエンザワクチン優先の時間帯 ★
(この時間帯は風邪の患者さんも少ないと思われますので、ご利用下さい)
・月曜日 15:30 ~ 15:50
・火曜日 14:40 ~ 15:40
・水曜日 15:30 ~ 16:00
・金曜日 14:40 ~ 15:40
・土曜日 午前 8:45 ~ 9:20 、 午後 15:00 ~ 16:00
※この時間帯はワクチン接種のみとなっておりますので、一般診察(投薬など)はご遠慮下さい。