三重県津市にある小児科(予防接種・乳児健診)、小児循環器のこどもクリニックです。
お問い合わせ電話番号 059-233-6600
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
トップページ
院長挨拶
診療案内
医院の案内
交通アクセス
サイトマップ
ページ 1 of 3 :
次のページ
投稿
カテゴリー:
other
”おひさまクラブ”開催のお知らせ
おひさま広場を開催しました
クリスマス
クリスマス 院内の様子
スタッフ募集のお知らせ
もうすぐ クリスマス
日本脳炎の予防接種について
湿疹が出ない状態を目指しましょう
漢方(五苓散)の飲ませ方
異物を飲み込んでしまったとき
第3回おひさまクラブ開催のご案内
花粉症について(2023年度)
虫さされ、あせも、「とびひ」 の子が増えてきました
赤ちゃんのつめの切り方
赤ちゃんの便秘 1
赤ちゃんの便秘 2
赤ちゃんの耳掃除
院内の様子 クリスマス・バージョン
カテゴリー:
Q&A
BCG接種後に多い問い合わせ
あざについて
けがをした時(傷、打撲、鼻出血)
けがをした時の湿潤療法について
メデイアが子供に与える影響について
やけどをした時
乳児湿疹(アトピー性皮膚炎)と食物アレルギーについて
嘔吐 下痢をしたとき
子どもとメディアの問題について
子供のストレスをみつけよう
子供を寝かしつける際の注意点について
汗の役割とアトピー性皮膚炎について
溶連菌と診断を受けた方へ
熱が出たとき
熱性けいれん(ひきつけ)をおこしたら
発熱時のホームケア
胃腸風邪の時の嘔吐物の処理について
赤ちゃんが股関節脱臼にならないように注意しましょう
頭を打ったとき
鼻のかみ方 練習しましょう
鼻水、鼻づまり
カテゴリー:
おひさまクラブ開催
第 10 回 おひさまクラブ を開催しました
第 11 回 おひさまクラブ を開催しました
第1回「おひさまクラブ」を開催しました
第2回 おひさまクラブ を開催しました
第3回おひさまクラブを開催しました
第4回 おひさまクラブを開催しました
第5回 おひさまクラブを開催しました
第6回 おひさまクラブを開催しました
Plugin by
dagondesign.com
新着情報
インフルエンザ出席停止期間について
子供の便秘について
夜尿症(おねしょ)について
舌下免疫療法(スギ花粉、ダニ)について
今年のインフルエンザ予防接種について
子育てのお悩みはありませんか?
学校の心電図検診、内科検診で異常を指摘された方へ
小児かかりつけ診療科について
アレルギーが心配な方へ ― 離乳食のすすめ方
ロタワクチンを受けられる方へ
メニュー
院長 あいさつ
診療案内
医院の案内
交通アクセス
子供の病気
Q&A
予防接種
乳児健診
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
電話予約システム
インターネット予約システム
外来受診される方へ
院内の様子
小児循環器外来
アクセスカウンター
カウント詳細
3509
現在の記事:
1136351
総訪問者数:
121
今日の訪問者数:
739
昨日の訪問者数:
4941
先週の訪問者数:
Copyright(c) 2012 はやかわこどもクリニック All Rights Reserved.